ガラスフィルム・ガラスクリーニングなら あおい企画|東京都中野区

窓ガラスフィルム施工なら業界随一の低料金・高品質・5年間保証付きの弊社にお任せください!ガラス1枚から喜んで承ります

 

Blu

ホーム ≫ 熱割れとは? ≫

熱割れとは?

熱割れとは?

images_コピー

 

〇熱割れとは?

熱割れとはワイヤー入りガラスが太陽の熱や室外機の熱で温められて内部のワイヤーが伸び、その伸び率にガラスが耐えれなくなり窓ガラスが自然に割れる現象の事です。

 

〇熱割れが起こる理由

窓ガラスは直射日光を受けた部分の温度が高くなり膨張していきます。

同時にガラスの枠であるサッシに入って隠れているガラス部分など、日射が当たらずパッキン(ガラスとサッシの間のゴム等)に接触している部分に関しては、そこまで温度が高くなりません。それによって熱応力が発生し、サッシ枠に近いガラス面に小さなひびが入ります。

熱割れとは、温度差によって起こるので、気温も高く日差しが強い夏よりも冬の晴れた日の午前中に起こりやすくなっています。夕方から朝にかけてガラスが完全に冷えた状態から、朝になり日射を受け、大きな温度差が生まれます。

 

〇網入りガラスは熱割れが起こりやすい?

ガラスの中でも熱割れを起こしやすい種類があります。一般的な普通のガラス(フロートガラス)は厚みがあるほど熱割れしやすくなります。そして、日常的に目にしているはずのよくある網入りガラス(網目や縦線などのワイヤーが入ったガラス)は特に熱割れを起こしやすい。と思われてます。ガラスについてあまり詳しくない方などは「ワイヤーが入っているから飛散防止効果があるのでは?」「ワイヤーが入っているから防犯効果もあるのでは?」など、網入りガラスに対して間違った認識をお持ちの方が多く見受けられます。確かに強そうに見えるかもしれませんが、それらの効果はなく、許容熱応力も小さいです。そして、網入りガラスはふるくなると中のワイヤーが錆びることもあり、そうなるとまた、許容熱応力が下がり、熱割れの可能性が高くなると言われています。

 

〇ガラスの正しい扱い方

普段のガラスの扱い方によっても熱割れの可能性に変化があります。厚手のカーテンやブラインド、本棚などの家具をガラスの目の前に設置していることなどでその部分だけ熱がこもりやすくなり、許容熱応力を高くしてしまいます。

 

〇フィルムを貼ることで熱割れを起こす可能性

窓ガラスフィルムの種類によって、熱割れの可能性を高めてしまうものがあります。

・黒いスモークタイプのフィルム                      

・色の濃い不透過タイプのフィルム
などがその代表例です。

しかし、鏡のようになるミラータイプのフィルムは太陽光を反射し、熱を持ちにくく、スモークタイプのフィルムと比べて熱割れの可能性が低いと言えます。
また、透明飛散防止UVカットフィルムはほぼ熱割れの心配がありません

いずれにしても色の濃いフィルムを貼る場合は弊社スタッフがしっかり、確認してから施工致しますのでご安心くださいませ。